
たとえば、収納請求業務の事務代行。
たとえば、テレマーケティング業務。
不可能を可能にする解決策がここにあります。
あらゆる事業において発生した債権は、回収しない限り、その事業は成長しません。しかしながらスピード化や省力化が求められる時代においては、時間やコストのかかる請求をあきらめる企業が少なくありません。
私たちNTSアシストは、収納請求関連事務業務を行うアウトソーシング会社として、平成20年に誕生しました。
とくに手間やコスト、時間のかかる大量の小口債権回収の周辺で発生するさまざまなサポート業務に力を発揮いたします。
たとえば、顧客企業様に代わって直接電話をかけたり、お問い合わせやご相談の受付などを行うほか、電話応対による各種業務やコールセンターの設置、その受託運営なども行っています。
またコンビニ収納が可能な請求書や各種支払案内書の作成、封入、送付などの事務代行、未入金の方への電話や文書等での支払い案内など、煩雑な作業を、コストをかけずにスピーディに行います。
顧客企業様の負担を軽減し、本来のコア業務に集中できるように務めます。人員をかけられずに請求を諦めていた小口債権の請求を適切な方法で早期解決に導きます。
収納請求に関わる業務は実に多岐にわたり、経済環境の複雑化によって今後もさまざまな業務が生まれていくはずです。
私たちは30年にわたる収納請求関連業務で身につけた高い信頼性と、様々なスキル、そして新たに生み出したサービスをさらに発展させ、さまざまな分野においても提供し、不可能を可能にする解決策を、お客様とともに創り出してまいりたいと思っています。
私たちNTSアシストは、NTSホールディングスグループの一員として、複雑化し激しく変化していく現代社会に対し、少しでも貢献(アシスト)できるような存在でありたいと考えています。
NTSアシストをぜひご活用ください。
NTSアシスト株式会社
代表取締役社長 嶋村 俊和